売建住宅とは?|住宅の取得方法を考える 家づくり 家がほしいと思い調べはじめると「売建住宅」というワードに出合います。「売建住宅」は住宅購入の一つの選択肢になりますので、意味を確認しておきましょう。 売建住宅とは 不動産(土地と住宅)の販売方法の1つ 漢字をよみくだすと「売って建てる住宅」となり、これは販売会社からの表現です。かんたんに言えば「土地を購入いただいてから住宅を建てる販売をしてます」です。 土地と住宅をべつべつに販売しているの? こたえは「はい」です。 正確には、「土地の売買契約」と「住宅の請負契約」をおこないます。もう少しくわしく説明するとーー 「土地の売買契約」とは、 法律にもとづいて宅地建物取引業者が宅地建物取引士に説明をさせて土地の売買契約をおこない、引渡しを完了させて取引を成立させます。 「住宅の請負契約」とは、 法律にもとづいて建設業者が住宅工事を請負契約をむすび、住宅を完成させて引渡しを完了させて取引を成立させます。 この2つ契約をおこなうため、土地と住宅をべつべつに販売しています。 なお、「建売住宅」とはべつものです。くわしくは下記記事をごらんください。 2020.05.22建売住宅とは?|住宅の取得方法を考える家がほしいと思い調べはじめると「建売住宅」というワードに出合います。「建売住宅」は住宅購入の一つの選択肢ですので意味を確認しておきましょう。… なぜ、こんな売り方をするのか? 販売会社と購入者のそれぞれにメリットがあるからといいたいがーー 「しかたなく」が販売会社の本音? やはり、この売り方を正しく理解するためには販売会社と購入者のそれぞれのメリットとデメリットを理解する必要がある。 売建住宅のメリットとデメリット 前記のように販売会社と購入者のそれぞれにメリットとデメリットがある。それぞれを記述してみるとーー -販売会社メリット- 〇初期投資が少ない 〇値引きリスクが低い -販売会社デメリット- ×宅地建物取引業と建設業の2つの許可が必要 ×資金回収までに時間がかかる ×住宅完成までに手間がかかる -購入者メリット- 〇設計に自由度がある 〇商品決定権がある 〇工事中を確認できる -購入者デメリット- ×建売住宅にくらべ費用が少しかかる ×完成をイメージしにくい 販売会社はデメリットがやや強いと感じますが「〇初期投資が少ない」が最大のメリットでしょう。購入者はメリットの方が強いと感じますが「✖完成をイメージしにくい」ことが少しネックでしょうか。 また、建売住宅にくらべ余分にかかる費用は契約が2つになることで発生します。内訳は印紙代、住宅ローン手数料(土地と建物ともに利用したら)、登記にともなう司法書士費用(税金は同じ)くらいでしょう。 あなたはどのように感じますか? まとめ 売建住宅とはーー ・販売方法の1つである ・土地と住宅(家)は別々の契約になる ・建物や商品選択の自由度は高い ・完成をイメージしにくいデメリットがある Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 家づくり コメント: 0 あなたは、どの建築士と家づくりがしたいですか? 定額制の注文住宅とは コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 関連記事一覧 建売住宅とは?|住宅の取得方法を考える 定額制の注文住宅とは 注文住宅をするための土地購入のススメ あなたは、どの建築士と家づくりがしたいですか?
この記事へのコメントはありません。